人間関係で疲れたら、まずは自分を見つめてみて

人間関係で悩む事はありますか?私はありますよ。昔ほどではないですけどね。

相手の事ばかりに意識が向いて、自分自身の事は、見つめる事はしていないんです。

相手がどのように思うのか?

自分の気持ちよりも、自分がこのように行動をしたら、相手が不快に思うんじゃないか?

自分があまり目立つことをしたら、相手が面白くないんじゃないか?

相手が自分を妬む事もあり、機嫌が悪くなる人もいます。

そのような人に気を使いすぎて、疲れてイヤになる時もあります。

相手の気持ちばかりにエネルギーを使っていませんか?

自分がこれだけ気を使っているのに相手は気づかないで、自分のしたいようにして自分勝手じゃない、好きな事を言ってなど相手に対してネガティブな感情を持ち、苦手意識をもってしまう。

そして嫌いな、苦手なグループに入れてしまい、人間関係は悪くなっていくばかりです。

自分の言いたいこともなかなか言えずに我慢して、私ってどうしてこうなの?ダメだよねと自分の価値を自分で落としてしまう。

私は気づいたのです。

すべて自分勝手に相手の気持ちを想像して、自分で自分を疲れさせていたのです。

このことに気づいた私は、人は人で私は私で自分の心に素直になって、相手の心の中は見えないので私は楽しく働きたいから働く。

たとえ相手より目立っても仕事だからやるべきことをしているだけ、そこで相手が私に対して不快な顔をして機嫌が悪くなっても、そこは私の責任ではなく相手の責任です。

相手がそのようなネガティブな感情を選んでいるだけで、ポジティブな感情を選ぶ事もできるのですから、相手の責任です。

自分を責めなくてもいいのです。

相手の事を気づかうことは大切ですが、相手の気分の高い低いは相手の自己責任です。

そこまでエネルギーを使っていたら、自分の人生でなく相手の人生になってしまう。

大切なのは自分の気持ちと、自分はどうしたいのかを気づく事です。

そのためには自分を見つめる事が大切です。

自分を見つめる時間を、作ってみましょう。

質問です

・あなたは人の顔色を気にしますか?

・あなたの心はどのように思っていますか?そしてあなたはどのようにしたいですか?

・あなたのできる事は何ですか?

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です