怒り爆発その原因は?もう悩まないためのヒント

人に大切に思われ認めてもらえてるのに、人が他の人を優先したりその人のために動いたりしているのを見て怒りが爆発をすることがあります。
冷静に怒りの感情を見つめてどうして怒れるのか?を自分に聞いてみると、「私の事を雑にあつかって」私はあの人よりも一生懸命に働いているのに、仕事を怠けているあの人に特別な扱いをして怒れてくる、そのような理由がでてきます。
他にも理由は人それぞれあると思いますが、私はそのように思ってしまったのです。
どうしてそのように考えてしまったのか?
私の中には、「私はあなたより劣っている」「私には頼れる人がいない」とネガティブな思い込みが発動をするからです。
この思い込みが発動をすると、現実をそのまま見る事ができずに自分が被害者みたいになって、相手は私の事を雑にしている、認めてないと悪い方向へ考えてしまいます。
そして怒りをぶつけたり、知らん顔をしたり、不機嫌な態度をとったりして相手を困らせたり気を使わせたりします。
私は被害者ではなく、加害者です。
不機嫌ハラスメント、フキハラです。
怒りの感情にのみこまれている時は全く気付かないのは無意識だからです。
そして一番身近な人にしてしまうのは、私の甘えからです。
どれだけ親しい人でもこのような事を繰り返していたら、相手との関係も悪くなり縁を切る事になるかもしれません。
まずは怒りの感情に飲み込まれた事を自覚をして、何に怒れたのかを自分に聞いて自分の気持ちをしることです。
そしてもう一人の自分がそうなんだ~と認めて、私は私で誰と比較をすることもないし劣ってもいないし、人を頼ってもいいんだよと、自分に言ってあげる事です。
怒りの感情が態度や言葉に出そうにそうになったら、自分のネガティブな思い込みを思い出して「私は人より劣っていないし、私も同じように親切にしてもらってるから大丈夫、私は十分価値がある」など自分にかける言葉を考えておくといいですね。
わかっていても、怒りの感情に負けるわたしです。
質問です
・あなたが怒れる時は、相手が何をしたときですか?
・その時あなたの心の奥にあるネガティブな思い込みは何ですか?