コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

心を楽に成長をして生きる

  • ホーム
  • コーチングとは?
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 re-mi 未分類

同じ事を繰り返す時

みなさんこんにちは、都築えみです。 イラつく時など同じような出来事だったり、変わらない相手の態度で毎回同じように、イラついてしまう時があります。その意識を続けると時間がもったいないです。 気づいていると思います。イラつい […]

2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 re-mi 未分類

現在や未来に期待があるのは

みなさんこんにちは、都築えみです。 満足している時は心が満たされ、不満は心が満たされてない時です。 不平不満はあっても、現実や未来に対して期待をもつこともあります。その期待が目標になるかもしれません。 今なんとなく楽しい […]

2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 re-mi 未分類

知識、スキルが備わっていても

みなさんこんにちは、都築えみです。 目標を達成するためには、その目標に必要な知識、スキルを備える事は大切です。 知識、スキルが備わっていても、考え方や態度を変える事もしていかないと近づけないと思います。 感情的になり冷静 […]

2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 re-mi 未分類

思っていること、本当に思っていること

みなさんこんにちは、都築えみです。 本当に思っていることを行動に移してしまうものです。 例えば部下、後輩を育てたい、もっと仕事を任せたいと思っていても、今までの自分の成功体験や自分の仕事のスタイルなどを捨てれきれず、自分 […]

2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 re-mi 未分類

三つ子の魂百まで

みなさんこんにちは、都築えみです。 三つ子の魂百まで、三つ子とは幼い頃、幼少期、魂は性格、気質のことです。 自分の生まれながらに備わった性格、気質は変わることはないと伝えられています。自分の性格で、嫌なところを直したいと […]

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 re-mi 未分類

人として大切なことはなんですか?

みなさんこんにちは、都築えみです。 人として大切になことは人それぞれで、優しさ、明るさ、笑顔、誠実、ひろい心など色々とあります。大切な人身近な人に、人として大切なことを意識できているのか?相手にたいしての甘えや、嫌なとこ […]

2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 re-mi 未分類

花は心を癒します

みなさんこんにちは、都築えみです。 昔、お店にお花を飾ることを欠かさずにしていました。お客様は「癒される」と言って喜んでくださいました。 道に咲いてる花、花瓶にいけた花は咲いて、ひたすら咲いて人の心を癒します。そして勇気 […]

2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 re-mi 未分類

ついつい悪い考えになるとき

みなさんこんにちは、都築えみです。 悪い考えになりそうになったら、意識して良い意味づけにしてみましょう。 相手の人が、自分の理想とする挨拶をしてくれなくても、チョット意地悪な態度をとっても感じが悪いと思うと、その先の時間 […]

2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 re-mi 未分類

本当の自分

みなさんこんにちは、都築えみです。 相手に良く思われたいとか、自分の中にある理想の人に思ってもらいたと思うと疲れてくると思います。 そのことを意識しすぎると、本当の自分の魅力、良さがだせずにもったいないです。 最初は怖い […]

2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 re-mi 未分類

向き合う時の怖さ

みなさんこんにちは、都築えみです。 向き合うことは、怖い時もあります。 向き合って話すことは大切ですが、怖い心もあります。向き合うことで失うものがあると思うとなかなか向き合えず、苦しいけど今のままで我慢することもあります […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

他人に対してイラつく時、見返りや期待をもとめているからかも?

2025年3月6日

悪い考え方が、私の人生の結果になる

2024年12月12日

職場に嫌な人がいて、仕事を辞めたいと思った時に

2024年12月4日

何のために生きるのかを考えるあなたへ

2024年11月20日

自分の考えを言ってくる人に対しての考え方

2024年9月11日

孤独を感じる、でも孤独を嫌わないで

2024年9月5日

生き方がわからず、考えてるあなたへ

2024年8月29日

傷つく言葉を人から言われたら、自分の常識を考えてみて

2024年8月23日

感情のコントロールができない、もし悩んでいるならそのままにしないで

2024年8月2日

イライラをおさめるには?

2024年7月18日

カテゴリー

  • 人間関係
  • 心の成長
    • 気づき
    • 自分軸
  • 接客業
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

Copyright © 心を楽に成長をして生きる All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • コーチングとは?
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介
PAGE TOP